

■しらうめ の文字 |
この文字は平福 百穂1877(明治10)-1933(昭和8)<角館町横町に日本画家 平福穂庵の四男として生まれる>が、自宅の向かいである当家に来たときに書かれた文字で、後に酒のレッテルに使わせていただきわが店の象徴となっているものです。 |


■お祭り |
角館では毎年9月7,8,9日の3日間「お祭り」が行われます。
7,8日は神明社例大祭で、8日の全町神明社神輿渡御の際には、御旅所として当家で正午を挟んでお休みいただいております。
これは、江戸時代から現在まで引き継がれている当家で最も大切な行事で、これからも、変わることなく引き継がれていくものと考えております。 |

 |